人間ドック
定期的な人間ドックの受診により、様々な病気の早期発見やご自身の健康状態の確認、生活習慣の見直しができます。
全大腸検査を含め、日帰りコースよりさらに詳しい検査を行います。 また、宿泊場所は市内一流ホテルになっております。 景色の良い部屋をご準備しており、ゆっくりおくつろぎいただけます。 また、夕食はホテル調理師によるヘルシーメニューをご用意いたします。
- 標準コース(初回:¥40,700、2回目以降:¥37,400)税込
- 大腸内視鏡コース(初回:¥47,300、2回目以降:¥44,000)税込
両コースとも午前中で終了いたしますので、多忙な方に最適なメニューです。全身を総合的に検査できます。
◆日帰りコース
自宅から通院でき、また日帰りコースより、さらに詳しい検査を希望される方にお勧めのコースです。 検査内容は1泊2日コースと同じです。
◆日帰り2日コース(初回:¥67,100、2回目以降:¥61,600)税込
項目 | 検査項目 | 1泊 2日 コース | 日帰り コース | 日帰り 2日 コース |
内科診察 | 問診・診察 | ○ | ○ | ○ |
体格 | 身長・体重・BMI(体格指数)・体脂肪率 肥満度・腹囲測定 | ○ | ○ | ○ |
呼吸器系 | 胸部X線(2方向) | ○ | ○ | ○ |
呼吸機能(%肺活量、1秒率) | ○ | ○ | ○ | |
循環器系 | 血圧測定(安静時・随時)・安静時心電図 | ○ | ○ | ○ |
負荷心電図 | ○ | ○ | ||
消化器系 | 胃透視 | ○ | ○ | ○ |
上部消化管内視鏡 | ||||
便潜血(2日法) | ○ | ○ | ○ | |
下部消化管内視鏡(S字結腸まで) ※日帰りコースは大腸内視鏡コースのみとなります | ○ | ○※ | ○ | |
下部消化管内視鏡(大腸の全範囲) | ○ | ○ | ||
肝・胆・膵臓 機能検査 | 総蛋白・アルブミン・総ビリルビン・GOT・GPT LDH・ALP・r-GTP・コリンエステラーゼ HBs抗原・HCV抗体・血清アミラーゼ | ○ | ○ | ○ |
腹部エコー検査 | 肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・脾臓など | ○ | ○ | ○ |
糖代謝系 | 血糖(空腹時)・尿糖・HbA1C | ○ | ○ | ○ |
75g糖負荷試験・糖尿病指数・IRI(インスリン分泌能) | ○ | ○ | ||
脂質代謝系 | 総コレステロール・HDLコレステロール LDLコレステロール・中性脂肪・HDL/TC比 | ○ | ○ | ○ |
腎・泌尿器系 | 尿蛋白・尿潜血・尿沈渣・BUN・クレアチニン 尿酸・Na・K・Cl | ○ | ○ | ○ |
Ca | ○ | ○ | ||
一般血液検査 | 赤血球・白血球・ヘマトクリット・ヘモグロビン 血小板 | ○ | ○ | ○ |
眼科検査 | 視力・眼底(場合によっては散瞳します) | ○ | ○ | ○ |
耳鼻科検査 | 聴力(オージオメーター) | ○ | ○ | ○ |
貧血検査 | Fe(血清鉄)・ulBC(不飽和鉄結合能)・フェリチン | ○ | ○ | |
その他 | 梅毒反応(TPHA)・CRP・ESR 前立腺腫瘍マーカー(PSA)(男性のみ) 甲状腺検査(TSH.FT4)(女性のみ) | ○ | ○ | ○ |
宿泊先 | ホテル | 自宅 |
◆オプション検査- オプション検査は事前にご予約が必要です。 検査の予約状況によっては、ご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。
検査項目 | 料金(税込) |
◇CT検査(頭部・胸部・腹部) | 各¥11,000 |
◇MRI検査(頭部) | ¥20,900 |
◇腹部CT法内臓脂肪検査 | ¥3,300 |
◇蓄痰検査 | ¥2,970 |
◇骨密度検査 | ¥4,180 |
◇子宮ガン検査(内診・細胞診)※1 | ¥3,300 |
◇子宮HPV(ヒトパピローマウイルス)検査※1 | ¥6,930 |
◇乳ガン検査 (視・触診・マンモグラフィー(1方向))※1 | ¥4,400 |
◇乳ガン検査 (視・触診・マンモグラフィー(2方向))※1 | ¥5,500 |
◇乳ガン検査 (視・触診・超音波) | ¥3,850 |
◇大腸内視鏡(全大腸)※2 | ¥11,000 |
◇動脈硬化度検査(CAVI) | ¥2,200 |
※1 契約医療機関にて行います。 ※2 1泊2日コース、日帰り2日コースは標準検査項目の中に含まれています。 日帰りドック(標準コース)にオプション検査として追加した場合の費用です。 |
健康診断
個人及び企業向けの各種健康診断をご用意しております。健診内容等のご相談も承りますので、窓口までご連絡ください。
個人向け健診 | 特定健診 平成20年度から、内臓脂肪型肥満に着目した「特定健康診査」が始まりました。 対象者は当該年度中に40~74歳になられる方です。 受診の際は、受診券等(各加入保険者で取り扱いが異なります)が必要となり、受診料は各加入保険者等で違いがあります。 介護者健診 当院の外来に通院又は病棟等に入院・入所されているご家族をお持ちの方を対象に、介護者健診を実施しております。
|
企業向け健診 |
|
お問い合わせ
青磁野リハビリテーション病院
健診センター